誤解される心理学

誤解

精神分析について再び学んでいる夜空カウンセリングです。

このブログでも、実験や検査で測ることができるような心理学の話題をお話しすることが多かったですよね。

学びなおすと、まだまだ心理学は奥が深い・・・ということで、今回は心理学の誤解を解いていく。

誤解されやすいメラビアンの法則

よくわからないセミナーで使われがちなメラビアンの法則。

本当の意味

メラビアンの法則でわかったことは「矛盾する情報があったとき、人は視覚を参考にしやすい。」ということ。

笑いながら怒る人がいたら、表情声色話している内容からは表情声色を参考にして、相手の気持ちを推しはかろうとするということです。

竹中直人 笑いながら怒る人

このネタも、視覚情報と聴覚、言語的内容が一致しないというところがおもしろいわけですよね。

人に情報を伝えるときには、それに合った表情、声色にするように意識しましょう・・・という話なのです。本当は。

とはいえ、人は美人に好感を抱くということも心理学において実験されていますので、メラビアンの法則とは関係なく、身だしなみは大切です。

この美人という概念もいろいろあるのですが、それまた今度。

夜空カウンセリングが本格的な精神分析を取り入れたら、ぜひ体験してみてくださいね。

http://yozoracounseling.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です